2024年入社 Aさん
メッセージを開くメッセージを閉じる
入社したきっかけ
入社の決め手は見学した時の雰囲気と社長の熱量です。
だらだらした和気あいあいではなくて、困ったときに声をかけやすそうな上司や現場を見て、長く続けたい、続けられそうと思い、見学した次の日に面接をお願いしました。
仕事内容
CAMオペを担当しています。
作っている製品の精度が高い為、加工するためのCAMデータを作成するだけでなく、現場の職人達と、相談しながら完成させていきます。今はまだ日々勉強と実践の繰り返しですが、効率の良い方法や、より良い製品を作り上げるための意見を出して、職人達の手助けになれればと思っています。
ココがすごい
全体の流れは決まっているものの、個々で1つの製品の加工を任されており、言われたままやるのではなく、自分で考えてやれるところが最大の魅力です。精度の高い加工ができ、自動車部品などだけではなく海底に設置するような部品など幅広く扱っていることも魅力の一つと思います。
また、休憩室など、リノベーションが終わったばかりだそうで、とても綺麗です!
メッセージ
部署によって色は違いますが、おとなしい方からにぎやかな方まで様々な人が分け隔てなくお仕事しています。とてもアットホームで、ついついプライベートな相談などもしてしまいます!
部活動もあり、釣りやガーデニングなど、好きな事なども応援してくれます!
工場というと、怖い人ばかりと思っていましたが、おちゃめな方が多いです。作業では、雑用をすることなくしっかりと手に職をつけられる環境だと思います!
講習に行かせていただけることもあり、成長を応援してくれて、日々成長できます。ラインとは違うものづくり。やりがいが欲しい方はおすすめですよ!
2005年入社 Uさん
メッセージを開くメッセージを閉じる
入社したきっかけ
工場内を見学させていただいた時に見た円筒を半分に割った素材を特殊な治具を使って筒状に戻して加工すると言う複雑な加工をしていて、 凄いと思い決めました。
仕事内容
製造一課の課長を任されています。
現場での生産はもちろんのこと、今は客先への納品や製品の打ち合わせなども。
私の課は、少し特殊な製品が多いです。
ココがすごい
私が入社した時から、少しずつですが確実に成長し続けています!
あと弊社の主要製品の内のひとつに「世界インフラ」に携わるモノがあります。
この製品を作り上げる技術が身につけば家族や友だちに自慢できるレベルです!
メッセージ
2022年から3代目社長に変わり、社長のもとで奔走しております。
それを「やりがい」や「たのしみ」に転じて、業務にあたっています。